MENU

朝ドラあんぱんで注目!妻夫木聡と嫁マイコの子供は2人|馴れ初めは一目惚れ!?

現在、朝ドラ「あんぱん」での存在感あふれる演技が話題となっている妻夫木聡さん。

出典;あんぱん公式Instagramより

さらに10月期の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(詳細はクリック)でも主演を務めることが決定しており、現在最も注目されている俳優のひとりです。

2025年も俳優としてのキャリアが絶頂期にあり、出演作の注目度は世間でも高く、SNSやニュースでも話題が尽きません。

プライベートでは2016年に女優のマイコさんと結婚し、二人の子どもに恵まれるなど家庭人としての一面も。今回は、妻夫木聡さんの プロフィール・妻マイコさんとの馴れ初め・家族や子どもについて 徹底的にまとめました。

あわせてチェック✅画像をクリック👇👇

 

目次

ふたりのプロフィールを紹介

妻夫木聡のプロフィール

まずは日本を代表する俳優・妻夫木聡さんの基本プロフィールです。

項目 内容
名前 妻夫木 聡(つまぶき さとし)
生年月日 1980年12月13日
出身地 福岡県柳川市
身長 171cm
所属事務所 ホリプロ
主な出演作 『ウォーターボーイズ』『オレンジデイズ』『悪人』『怒り』など
受賞歴 日本アカデミー賞・ブルーリボン賞ほか多数

高校時代にスカウトされ俳優デビュー。

2001年『ウォーターボーイズ』で主演し一躍ブレイク。

 

その後も主演ドラマ・映画で確かな演技力を評価され、多数の受賞歴を持つ実力派俳優です。近年はコミカルからシリアスまで幅広い役柄に挑戦しています。

妻夫木聡さんの公式Instagramはこちら👇👇

 

マイコのプロフィール

続いて、妻で女優のマイコさんのプロフィールです。

項目 内容
名前 マイコ
生年月日 1985年3月15日
出身地 アメリカ・シアトル
身長 168cm
国籍 日本(父アメリカ人、母日本人のハーフ)
デビュー 2006年、資生堂のCM
主な出演作 『山のあなた〜徳市の恋〜』『龍馬伝』『梅ちゃん先生』など

マイコさんは透明感と清楚な雰囲気が魅力で、モデルや舞台にも出演。帰国子女ならではの英語力もあり、幅広い作品で活躍しています。

龍馬伝 NHKアーカイブスより

 

あわせてチェック✅画像をクリック👇👇

 

馴れ初めはドラマ共演

妻夫木聡さんの一目惚れがきっかけ?

実は共演前の2008年、妻夫木さんは映画『山のあなた〜徳市の恋〜』でマイコさんを初めて見た際、

素敵な女優だな〜

と一目惚れしていたそうです。

 

当時は接点はありませんでしたが、数年後にドラマで再会し、偶然にもその縁が交際へとつながる大切なきっかけとなりました。

最終的に結婚するまでになったのですから、運命的な話ですよね。まさか妻夫木聡さんもそうなるとは予想していなかったと思われますよね。

運命の出会い:2012年『東野圭吾ミステリーズ』

妻夫木聡さんとマイコさんの出会いは、2012年放送のドラマ『東野圭吾ミステリーズ』の第6話「シャレードがいっぱい」での共演がきっかけでした。

ドラマ内での共演シーンだけでなく、撮影後の打ち上げやスタッフとの交流を通じて、互いの人柄や演技に触れたことが距離を縮める要因となったとされています。

4年間の交際を経て結婚

2012年に交際をスタートさせた二人は、4年間の遠距離や仕事の忙しさを乗り越え、2016年8月に結婚を発表しました。

結婚理由として、互いへの「尊敬と優しさ」が大きな決め手であったことがコメントされており、ファンからも祝福の声が多数寄せられました。

夫妻は日々の生活の中でも互いを支え合い、仕事の合間に連絡を取り合うなど、信頼関係を大切にしています。

二人の関係性は、共演から結婚に至るまでの過程が示すように、単なる恋愛感情だけでなく深い理解と尊敬に基づいたものであることが伺えます。

 

あわせてチェック✅画像をクリック👇👇

 

家族と子どもについて

第1子の誕生

2019年12月に第1子が誕生。

所属事務所を通して次のようにコメントが出され、多くのファンから祝福の声があがりました。

この度、無事に第一子が誕生いたしました。お陰様で、母子ともに健康です。私達に言葉にならない程の感動を与えてくれた我が子を全力で守り、愛情いっぱい育てていきたいと思います

引用;ORICON NEWS

第2子の誕生

2022年9月、第2子誕生を発表。

所属事務所を通してコメントを発表し、喜びを表していました。

私事ではございますが、この度、第二子が誕生致しました。ここまで支えて下さった皆様と、無事に私達のもとに来てくれたかけがえのない我が子に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。家族で日々大切に過ごして行きたいと思っております。今後とも、どうか温かく見守って頂けたら幸いです。

引用;日テレNEWSより

子どもの性別や名前は公開されてる?

妻夫木聡さんとマイコさんの子どもについて公になっている情報は現在のところこれだけです。

実は名前も性別も完全非公開です。

夫妻は徹底的にプライバシーを守っており、SNSやメディアでも情報はゼロです。

そのため、ファンの間では

どんなお子さんなのか?
両親が美男美女なので子どももイケメンor美女?

と想像が膨らむばかりです。

まさに“秘密の家族”として、一般には見せない温かい家庭生活を守っているようです。

インタビューから見る妻夫木聡さんの子育てエピソード

  • 夜間の育児は自ら担当
    妻夫木さんは、夜間の育児を自ら担当することが多いそうです。「3時間おきにミルクをあげたりしないといけないから、できるだけ手伝ってあげたいなと思って。夜はわりと自分担当にしてる」と語っており、育児に積極的に関わる姿勢がうかがえます。仕事で忙しい日々の中でも、自ら率先して夜の子どもの世話に取り組む姿は、父親としての責任感の高さを感じさせます。
  • 子どもの成長に敏感な父親

    「えっ、まさか」と思って息を確認したり、うんちの色が変わるだけで「えっ、大丈夫か」と心配したりするなど、細かい変化にも敏感に反応しているそうです。新米パパならではの微笑ましいエピソードですが、同時に家族を守ろうとする意識の高さも垣間見えます。

  • 子どもの寝顔が癒し

    「子どもの寝顔を見てるときが最高に幸せ」と語る妻夫木さん。忙しい撮影の合間でも、子どもとの何気ない時間が最大の癒しになっていることがわかります。家族の存在が、彼にとって精神的な支えになっているようです。

  • 人生観の変化

    「もう〇ねないって今思っちゃってる」と心境の変化を明かし、「この子のために一生生きていくんだなっていうような気持ちになった」とも語っています。子どもの誕生を機に、人生観や価値観が大きく変わり、父親としての責任感が芽生えたことがうかがえます。

  • 世の中の母親への尊敬

    「いま世の中のママさんたちをすっごい尊敬してる」「想像以上に育児って大変だから、これを旦那さんが仕事行ってるときとか一人でやってるって考えたらすごいなって」と語る妻夫木さん。育児の大変さを肌で感じることで、母親への感謝と尊敬の念を新たにしたことが伝わります。

妻夫木聡さんの言葉やエピソードからは、父親としての誠実さと家族を大切にする想いが感じられます。

芸能人として多忙を極めるおふたりですが、育児にも全力で夫婦二人三脚で子育てに取り組んでおり、その姿勢にさらにファンになった方も多いのではないでしょうか。

あわせてチェック✅画像をクリック👇👇

 

まとめ

家族を大切にしながら俳優としても最前線を走る夫妻の姿は、多くの人に共感と安心を与えるもの。

今後も彼らの活躍と家庭の温かさに注目が集まりそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ひまわりです。

ご覧頂きありがとうございます。

仕事や家事、育児に日々奮闘しながら、ブログ運営をしています。
当ブログでは『トレンドをサクッとキャッチ!知りたい情報がここに!』をキャッチコピーに、エンタメやスポーツに関する気になる話題を中心に、最新の情報を分かりやすくまとめています。
もちろん、ただの情報まとめでは無く、『私自身の視点や解説』も加えているので、“ひまわり目線”で楽しめます。

ブログをご覧頂き、日常にちょっとしたワクワクをプラスしてもらえたら嬉しいです。
読者の皆さんに役立つ情報を丁寧に発信していきますので、ぜひ気軽に覗いてみてくださいね。

コメント

コメントする

目次