MENU

【阪神】近本光司|嫁(未夢)とのピュアな10年愛!中学同級生と歩んだ軌跡

近本光司×中学からの10年愛、ふたりの歩んだ軌跡とは
——出会い・プロポーズ・結婚・家族のいま

阪神タイガースのリードオフマン・近本光司選手

阪神タイガース公式HP

俊足と巧打、そして誠実な人柄でファンの心を掴んでいます。

そんな彼の素顔を語るうえで欠かせないのが、中学1年から続く恋を10年貫いて結婚という物語。

メディアでも語られたロマンチックなプロポーズや、結婚後の家族の歩みまで——

事実に基づきつつ、オリジナルの語り口でたどっていきます。(スポニチ)

目次

近本光司 Wiki風プロフィール

  • 生年月日:1994年11月9日(兵庫県淡路市出身)
  • 学歴・経歴:兵庫県立社高等学校 → 関西学院大学 → 大阪ガス → 2018年ドラフト1位で阪神入団
  • 主な特長:俊足巧打、外野守備の安定感。プロ1年目から主力に定着
  • 家族:中学時代の同級生の一般女性と2018年3月に結婚、2019年7月に長女誕生。現在は子どもは2人(ともに女の子)
  • 備考:妻は結婚後にアスリートフードマイスターの、資格を取得し、食事面をサポート

     (参考:Wikipedia「近本光司」

出会い:中学1年の春。同じ教室から始まり、交した将来の約束

出会いは中学1年生でした

なんとふたりはクラスメイトとして運命の出会いを果たしました。

部活や学校行事で顔を合わせるたび、距離を縮め、共に過ごすことで得られる安心感を育むうちに自然と交際がスタートしました。

ふたりは

交際10年で結婚する

と約束していたことが、テレビ番組での近本選手の発言として明かされています。

中学生の“もしも”ではなく、10年という時間を具体的に置いた誓い

これが各人生ステージでの指針になっていたようです。(スポニチ)

神戸新聞NEXT

中学生や高校生が永遠を誓うことはよくある話ではありますが、本当にそれが実現するケースというのは本当にまれなケースですのでおふたりの絆の深さが感じられます。

交際時代の支え合い:競争の季節を越えて

学生から社会人へ——積み上げの時間

高校・大学・社会人野球へ──近本選手の成長過程には、野球で生きていくために数多くの厳しい戦いがありました。

甲子園を目指した高校時代、プロ入りを目指した大学、社会人時代と数多くの勝負を近本選手は乗り越え、そばでは彼女(未夢)の支えがありました。

4years

大学時代や社会人時代と数多くの競争、勝負を乗り越え、プロ入りするまで二人三脚で歩んだ道のりによって今日の「勝負強さ」が築かれたのかもしれません。

「地元の延長線上」にある信頼

十代から積み上げた日常は派手さこそありませんが、ズレない価値観を育みます。

勝っても負けても長くそばに寄り添い続けた、ともに歩み続けたという変わらない関係性が、近本選手の“ブレないプレー”の根っこにあるように思えます。

プロポーズ:映画のような二段構え

10年アルバムを渡す——そこで終わりじゃない

交際10年の節目となる11月の誕生日にふたりでディナーへ出かけました。

そこで近本選手は10年間撮り貯めた写真で10年分の思い出アルバムを作成し、彼女の背後から「はい!」と手渡しました。

彼女はそこで終わりかと思いきや──。

隣のチャペルで「本番」

近本選手はその後トイレへ行くふりをして席を外しました。

彼女はスタッフから誘導され、チャペルへ案内され扉を開けるとそこで待っていたのは近本選手でした。

正式にプロポーズ──

アルバムで気持ちを温め、場所を移して想いを告げる二段構えの演出でした。

とっても素敵なプロポーズですね。近本選手の温かい人柄が伝わってくるエピソードです。(スポニチ)

結婚:約束の10年を超えて

2018年3月、入籍

ふたりは2018年3月、近本選手が大阪ガス在籍中に入籍し、同年12月に挙式

プロ野球選手としての新章と家庭生活のスタートが重なりました。

プロ野球の新入団選手は入団直後は球団の寮に入寮することが通例ですが、近本選手は入寮ではなく妻の未夢さんとの生活を選びました。

日本経済新聞

アスリートフードマイスターを取得!食生活の面でも全面サポート

未夢さんはアスリートフードマイスターの資格を取得し、食生活の面でも夫のコンディションを支える存在に。

“家の台所”からのサポートがプロ選手としての長期戦を支えています。

近本選手が日本を代表するスター選手になれたのも妻の未夢さんのサポートも大きく影響していると思われます。

妻のサポートにより心身ともに良好な状態で野球に集中し、日々の活躍に繋がっています。

子どもの誕生、家族を守る約束を原動力に

子どもの誕生(長女→次女)をひとつに

2019年7月に長女が誕生。近

本選手はSNSや取材で父としての喜びを語っています。

その後、次女も誕生し現在は娘2人の父として日々を送っていることが報じられています。

(日刊スポーツ 2019-12-19日刊スポーツ 2023-12-30)

「家の時間」をシェアする

温泉旅行や娘さんとのひとときなど、Instagramで“野球だけじゃない近本光司”が垣間見えます。

日々厳しい勝負の世界に生きる近本選手にとって家族との時間が心安らげる大切な時間なのかもしれません。

「ブレないリードオフ」と家庭の安心

全力の走塁、冷静な判断力、ここぞでチームを救う勝負強さ——

その背景にあるのは、「約束を守る強さ」です。

中学時代から積み重ねた約束の感覚が、今日の近本選手の原動力となっています。

まとめ:10年の恋は、いま“日常”になった

中学1年で出会い、交際10年で結婚するという誓いを本当に叶えた近本選手と妻。

この物語は、ただの“恋愛話”ではありません。

  • アルバムとチャペルのプロポーズ
  • 社会人期の入籍とプロ野球生活の始まり
  • 2児の父となりながらの現役生活

彼のプレーの奥には、“約束を守る力”があります。

夫として、父として、選手として——今後も二人三脚で歩みを続ける近本光司の姿から目が離せません。

 

あわせてこちらもチェック✅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ひまわりです。

ご覧頂きありがとうございます。

仕事や家事、育児に日々奮闘しながら、ブログ運営をしています。
当ブログでは『トレンドをサクッとキャッチ!知りたい情報がここに!』をキャッチコピーに、エンタメやスポーツに関する気になる話題を中心に、最新の情報を分かりやすくまとめています。
もちろん、ただの情報まとめでは無く、『私自身の視点や解説』も加えているので、“ひまわり目線”で楽しめます。

ブログをご覧頂き、日常にちょっとしたワクワクをプラスしてもらえたら嬉しいです。
読者の皆さんに役立つ情報を丁寧に発信していきますので、ぜひ気軽に覗いてみてくださいね。

コメント

コメントする

目次